●目次
├ mama育プログラム
├ 現役mama育トレーナーの声
├ 資格サポート
├ 起業マインドと自信の度合いを知る方法
├ よくある質問
├ 受講料について
└ mama育トレーナー養成講師のご案内
mama育®プログラム
mama育は、子育てを通してママのメンタルを整えつつ、子どもの生きる力を育てる子育てプログラムです。
■mama育【初級・基礎編】プログラム
1章 自己肯定感の育て方
- 我が子の自信を育てる
2章 子どもの叱り方
- 言う事が聞けないのはなぜ
3章 自発的に行動できる子に育てよう!
- 子どものやる気は親次第
4章 子育てを楽しむコツ
- ママのメンタルケア(ママの自己肯定感を高める)
■mama育【中級・応用編】プログラム
1章 子どもへのモヤモヤ・イライラ解消法
- 自分の本音をみつめる
2章 子どものコミュニケーション能力・考える力・自己肯定感を高める
- 聴き上手な親になる
3章 子どもの可能性を最大限に引き出そう!
- 子どもへの期待感を利用する
4章 子育てを楽しむコツ
- ママのメンタルケア(インナーチャイルドの癒し)
全国で活躍中のmama育トレーナー

【活動地域】東京・千葉・神奈川・茨城
『「ありのままの自分でいい」と思えるようになった!』
子育てに悩んでいるママ達と講座の中で悩みを共有して、少しでも気持ちが楽になってもらえた時に「mama育トレーナーになってよかった!」と思います。
育児書通りにはならないことが沢山あり、
「私の育て方が悪いんだ。私が母親になってはいけなかったんだ」
と自分を責めて、自信をなくしていましたが、mama育講座を通して、「ありのままの自分でいい」と思えるようになりました。
資格取得後は、個人の活動になり不安になると思いますが、ウーマンプロジェクト東海では定期的に勉強会などあるので、mama育トレーナーとの交流の場もあるところに魅力を感じます。
HP:http://yaya1515.wix.com/petiteplume
Blog:http://ameblo.jp/ya-ya15/

【活動地域】名古屋・岡崎
『和で成長する団体を実感』
ウーマンプロジェクト東海は、愛をもって、ひとりひとりと向き合ってくれる団体です♡
理事長の理恵さんがおっしゃっている「和で成長する団体」という言葉通りを感じながら関わらせていただいています。
mama育は、 (理論を)聴いて、(ワークで)体感して、(日常生活で)実践するという、ただ聞いて終わりじゃない、実体験型の講座だと感じながらお伝えしています。
ひとつの理論だけでなく、子育てに役立つ考え方がギュッと詰まっているので、知っていて損はない!!と胸を張って言える講座です♡

【活動地域】名古屋・岐阜県揖斐郡
『不安が自信に変わった!』
落ち着きがなく、やんちゃすぎる娘2人の子育てが思うようにいかず、悩みに悩んだ末に出会ったのがmama育です。
「どうしたらいいの…?」と不安な気持ちが「こんな方法があるんだ!!」という前向きな気持ちに変わり、「いいママになれない…」と落ち込む気持ちが「今の私で大丈夫!!」という自信に変わりました。
mama育トレーナーとなって、新たにたくさんのママや子ども達と出会うことができ、悩んでいること、辛いことだけでなく、楽しいこと、嬉しいことも一緒に共有できることが私のやりがいに繋がっています。
ウーマンプロジェクト東海は、それぞれの活動方法は違っても「幸せを広げる」という思いは同じです。
お互いの知識や思いを自分だけのものにせず、共に学び、高め合い、成長し合える、そんな場所です。

【活動地域】岐阜市・瑞穂市
『自分を大切にできるようになった!』
自分の子育てに自信をなくし、どうして良いか分からない時に、mama育に出会いました。
mama育を受講し、何をしたら良いかが分かったことで、
そして、かつての私のように、どうにもならない気持ちを誰にも話せずにいるママさんに、「こんな方法があるよ」と知っていただき、もっと楽になっていただきたいと思い、mama育トレーナーになりました。
母になったときの喜びを思い出し、我が子の幸せを願う親になってくれたら嬉しいな、という想いで活動しています。
ウーマンプロジェクト東海では、定期的に勉強会なども開催されているため、
mama育トレーナーではない方もたくさん所属しており、色んな活動をされている方と出会えるため、刺激をもらえます。
HP:https://mommys-hug.amebaownd.com/
Blog:http://ameblo.jp/mommys-hug/

【活動地域】大垣市
『物事の捉え方が変わった!』
「もっとできるはずなのに…」
「もっと良い母親にならなきゃ」
いつも自分を責める癖があった私が、mama育に出会い物事の捉え方を随分変えることができました。
子どもを怒ってしまったことへの自己嫌悪がなくなったのが1番の
子供の想いはもちろん、自分のこころも大切にすることで、
沢山の育児法がある中、mama育は単に知識や方法論を学ぶだけでなく、ママのこころをフッと癒す体感ワークがあるところや、すぐに実践しやすい学びが詰め込まれているのが、私の大好きなところです。
「どんな自分でもOK!」
ありのままの自分をまるごと許して、楽しく育児ができるママが増えていくといいなと思い活動をしています。
また、ウーマンプロジェクトという同じ想いを持つ沢山の仲間たちと、常に高め合いながら笑顔で楽しく活動していける場があるのが心強いです。
ママたちの笑顔の輪を、mama育を通してどんどん広げていきたいです。

【活動地域】神奈川県(湘南地区)
『息子と夫の変化に驚きです』
私には息子を出産してから、仲の良かった夫婦関係が少しずつ悪化して離婚宣告を受けた経験があります。何か月も話し合いをする中で、離婚する・しないよりもまず自分を知ることからやっていきたいと思うようになり、交流分析という心理学を学ぶことにしました。
不思議なことに自分と向き合うことであんなに揉めていた夫婦の問題が徐々に解決し、現在はお互いの存在がなくてはならない関係にまで変化しています。
夫婦がうまくいかない時の子育ては、今思うとひどいもので、私の気持ちのアップダウンが、そのまま子供にぶつけられてしまっていたように思います。
交流分析をベースとしたmama育の考え方は、親子間だけではなく夫婦にも使えます。おそらく、実践するうちに家庭以外での人間関係にも応用していけそうだと感じました。
私の家ではこんなことがありました。
さっそくmama育で学んだ「してほしい行動に注目する」を実践してみたのです。すると息子のやる気がどんどん上がり、他のことにも挑戦する意欲を見せ始めました。
そして自分の目標を決めたのです。その時の誇らしい表情を私は忘れません。
そうやって私が目的を持って穏やかに息子に接していると、夫も変化を見せ始めました。
特に夫にはmama育の内容は伝えてないのに、夫の声掛けの仕方も、私に似てきたのです。
これには私も驚きました。
我が家はmama育のおかげで、穏やかな空気が流れています。
このmama育が多くの方に届きますように。
mama育トレーナー紹介は随時更新中です。
その他活躍中のトレーナー一覧はこちらからご覧いただけます。
ウーマンプロジェクト東海は
資格を活かすためのサポートが充実しています
集客サポート
◆集客に使えるmama育パンフレットの無料配布
起業マインド育成・お財布事情もサポート
◆集客マインドや集客方法が学べます
(起業を軌道に乗せるにはマインドが9割と言われています)
◆使用テキストは2パターンから選べます
経費を抑えたい方のために
製本テキストのコピー使用もOK!
信頼性ある講座をしたい方のために
製本テキストを会員価格にて購入できます。
起業塾の受講生割引
起業ノウハウ&マインドが学べる起業塾(ビジネスコース)をmama育トレーナーは割引価格にて受講いただけます。
ここまで充実させたのには 理由があります
その理由は…
資格があっても、一人で頑張っていませんか?
✔子供が生まれてから自分の時間がない
✔いつも子供優先、自由に時間とお金をかけられなくなった
✔子育てをしながら、自分のペースで自由に稼ぎたい
そう思い、ベビマやアロマやカラーの資格を取ったけど…
✔収入につなげる方法までは教えてもらえなかった
✔子供に手がかかり、それどころではない
✔頑張ってブログを書いているのに、集客に繋がらない
✔認定資格を名刺に記載したのに、まったく予約が入らない
✔そのうち自信がなくなってきてしまった…
子育ての楽しさから 子育て講師の集客までをサポートするために
「子育て中でも自分らしく生きるために踏み出したい」
その一歩として、ベビマ・アロマ・カラーなどの認定資格で「ママ起業」を目指す方が近年増えています。
しかしながら、上記のようなお悩みが絶えないのは、一体どうしてでしょう。
それはズバリ!
スキルの資格取得と起業のノウハウは全く別物だからです。
それを知らずに自己流で頑張ってしまうと、 こんな状況に陥ってしまいます。
✔ブログを読んでいる人がいないのに、ひたすら募集記事を書いている
✔自信のなさがいたるところに表れている。
✔自分に自信がないばかりか商品の自信までなくしている。
✔集客知識があっても実行に移さない
(↑重視せず人が来ないと言っている)
✔将来的なビジョンができていない。
起業に必要なのは、スキルだけでなく マネジメント知識です!
そして何より「メンタル」「マインド」を育てることが大切です。
どうして「起業」に自信がついてこないのでしょう。
初めてだから?
今まで起業したことがなかったから?
いいえ
起業に対する自信の本質
その根本にあるのはママ本人の自信のなさです。
起業マインドと自信の度合いを知る方法
あなたの今現在の起業マインドと自信の度合いが分かる恰好の目安があります。
それは、
子育てに対する捉え方です。
●なんとかして子育てを楽しくしたい
●どうしてうちの子ばかり…
子供は親の「自信」と「捉え方」を映す鏡そのもの
●子育てがつらいのは、子供の能力に問題があると思っている。
=仕事がうまくいかないことを何かのせいにしている。
●子育法を学んでも実践ができない。そんな自分に自己嫌悪。
=した方がいいことが分かっているのに実践しない。そんな自分に自己嫌悪
●子育てがうまくいかないのは、自分に問題があると思っている。
=仕事がうまくいかないのは、自分に問題があると思っている。
そんなお悩みを今抱えているのでしたら、
「起業の自信」の根底にある
「ママとしての自信」を育てるのが第一歩!
当講座では、子育てを通して
ママ自身の心を育てながら
起業に必須の
「本質的な自信」を育てます。
FAQ
Q. 受講料のお支払いは分割できますか?
基本的には一括払いですが、分割希望のご相談も受け付けますので、是非ご相談ください。
Q. トレーナーよりも まずは子育ての不安とイライラを解消したいのですが…
お近くで開講されているmama育の受講をご検討ください。
カウンセリングも承っております。ご相談ください。
Q. 興味はありますが、小さな子供がいるので 時間がつくれるか心配です
養成講座は、お子様同伴での受講が可能です。
お子様都合でお部屋を離れる場合があっても、講座の録音が可能ですので、受講後何度でも聞き直すことができます。
Q. 東海地方は遠いのですが、他県での開講はないのでしょうか
zoom受講が可能です。
Q. 写真の皆さんがキラキラされていて、こんな私では入っていけない気がします
安心して居場所を感じられるのが当団体の魅力です。
是非この安心感を体感いただきたいです。
Q. 自分が講師になった時の募集価格は決まっていますか?
最低価格は1章500円で、上限はありません。
1章1000円以下で募集をする場合は、商品の価値を下げないために「モニター価格」と提示をお願いしております。
提供価格の目安は8章で20,000円前後です。
Q. 公共施設やPTAなどで開講する場合、人数で割ると500円以下になる場合はどうしたらいいですか?
市民講座等上限が決まっているものに関しては、最低価格の500円に拘らなくても大丈夫です。
Q. 資格取得後、開講するのに団体への報告は必要ですか?
必要ありません。
Q. 自分の持っている他の資格と合わせ講座をしたいのですが、大丈夫ですか?
合わせて提供するサービスがmama育と別講座であることが分かれば大丈夫です。
Q. 講師業をしたことがないのですが大丈夫ですか?
大丈夫です。
理事長を始め、現在トレーナーとして活躍しているメンバーも、講師経験のなかったママがほとんどです。
最初はモニター募集からスタートし、活動を続けていくことで、徐々に自信を持って活動できるようになります。
もちろん、そのやり方もサポートいたします。
Q. 子育てに関する仕事の経歴がありません。それでも大丈夫ですか?
理事長自身、今の仕事をスタートするまで子育てとは無関係の仕事をしていました。
「やってみよう!」という気持ちがあれば大丈夫ですよ!
Q. 認定期間はありますか?
資格取得後活動するためには、当団体の会員になっていただく必要があります。
(入会金5000円・年会費:正会員5000円、賛助会員3000円)
Q. 正会員と賛助会員の違いは何ですか?
正会員は、ホームページでの紹介や名刺の作成ができます。
また、総会時に開講する勉強会に無料で参加いただけます。
その他、集客に使えるmama育パンフレットを無料配布いたします。
賛助会員は、上記の特典がありません。
正会員、賛助会員共に、当団体が企画する勉強会やイベントに会員価格で参加できます。
また、勉強会においては、オンラインセミナーで受講が可能ですので、遠方の方でも大丈夫です。
受講料について
ここまでお読み頂いてありがとうございます。
あとは、気になるのが受講料ですね。
実はこの受講料については すごく悩みました。
なぜなら、あまりにもコンテンツの量が多いため
価格が高くなってしまいそうだったからです。
調べて頂けるとわかると思いますが、
例えば、一般的なカウンセラー養成講座の相場は、30万~50万円ほどです。
資格取得後、60分10,000円でカウンセリング実施したとして、
元を取るためには、30人以上の集客を行わなければなりません。
そこで、このmama育講座では、
忙しいママさんのために、
「講師として活躍できる道を作りたい」
と考えました。
それらを踏まえて
「ご縁のある方に貢献する値段は、どのくらいだろう」
そう悩んだ結果、資格を取得後、講座を開講すれば
相場お一人20,000円で販売したとして、
7名1クールで元が取れるお値段にしました。
たった7名の集客で元がとれる講座です。
もちろん、初めて何かをしようとする方はモニター価格から販売すると思いますが、
どんな仕事でも下積みがある。
その下積み期間で 元はとれるだろう。
(モニター価格8000円×16名)
そんな想定で価格を決めました。
この価格設定に価値を感じていただけた方は
是非お申込みください。
受講料
132,000円(税込)
※講師によってプランが違います。それぞれの講師の案内ページより内容をご確認ください。
※お申し込みは各講師の詳細ページよりお願いします。
あなたの一歩で多くのママの笑顔が生まれます!
mama育®トレーナー養成講師のご紹介
mama育トレーナーになり、更に上を目指したい方へ
mama育トレーナーを育成できる資格があります。